VR動画はVirtualReality(バーチャル・リアリティ)を活用した動画の一種です。視聴方法は簡単でYouTubeアプリとVRゴーグルがあれば、誰でも視聴が楽しめます。しかし、注意点もいくつかあるのでしっかり使用方法を守って利用しましょう。VR動画とはVRとは「Virtual Reality(バーチャル・リアリティ)」の略であり、VRヘッドセットを用いて仮想空間に入り込むことで、非現実的な体験を可能にする技術のことです。VR動画はこの技術を利用した動画のことで、VRヘッドセットを使用して視聴することで、動画の世界に入り込んだような体験をすることができます。通常の動画とはまた違った臨場感を味わえるので、新たな刺激を楽しめます。スマホでYouTubeのVR動画を見る3つの手順VR動画が続々と増えている現状で、おすすめしたい動画サイトはYouTubeです。大手の動画サイトのため、多くのVR動画が投稿されており、様々なジャンルのVR動画を視聴することができます。ここからは手軽にスマホでVR動画を視聴できる手順を紹介します。1:YouTubeのアプリをインストールするまず、スマホでYouTubeを視聴する上で便利なのがYouTubeアプリです。ブラウザでも視聴はできますが、VR動画はアプリでないと視聴できないため、アプリをインストールしましょう。iPhoneだとApp Storeからインストールでき、AndroidだとGoogle Playからインストールできます。検索欄で「YouTube」と検索し、アプリをダウンロードしましょう。2:YouTube内でVR動画を探すVR動画を視聴するには、視聴する動画がVRに対応している場合に限ります。そのため、YouTube内でVRと検索すれば、簡単にVR動画を見つけることができます。また、フィルタ機能で視聴回数や評価を高い順に並べ替えると、より高品質の動画を見つけやすくなります。3:動画を視聴する見たい動画が見つかったら、再生ボタンを押して、スマホを上下左右に動かしてみましょう。そうすると、スマホに動きに合わせて、画面が動きます。VRの動画は360°のカメラで撮影しているので、スマホを360°動かせば、それに合わせて360°を見渡すことができます。さらなる没入感を得たい場合はVRゴーグルやヘッドセットを装着して視聴してみましょう。動画再生画面の右下にあるゴーグルマークを押すことでVRモードに切り替わります。スマホでYouTubeのVR動画を見る時に気をつけること4つ新しい技術で動画を楽しむことが可能になりましたが、同時に気をつけることもいくつかあります。快適に動画を視聴するために、注意点を意識して、楽しみましょう。4つの注意点があるので、一つずつ解説していきます。1:動画のデータ容量の大きさに注意動画は高品質のものほど、データ容量が大きくなります。それに加えてVR動画は通常の動画より容量が大きいものが多いので注意が必要です。また、通信速度が遅い時は動画の読み込みが進みにくくなる場合もあり、携帯会社などの契約内容によっては、通信料も多額になってしまいます。そのため、Wi-Fi環境下で視聴することがおすすめです。2:VRゴーグルを使っての試聴がおすすめVR動画を視聴する際はVRゴーグルを使うことをおすすめします。VRゴーグルを装着して視聴すると、頭の動きで映像が動くので、スマホを手に持って視聴する方法より、没入感を高めることができるでしょう。また、最近登場したステレオ180度VR動画はVRゴーグルを装着しないと、立体的に見えないのでVRゴーグルを用意することをおすすめします。3:スマホ本体の発熱に注意長時間の視聴や、充電しながらの視聴を続けると、スマホのバッテリーやHMD(ヘッドマウントディスプレイ)への負担が大きなものになります。HMDにスマホを取り付けて動画を視聴しているとスマホのバッテリーの発熱に気付かなく、機能の低下に繋がる場合もあるので、注意が必要です。4 :長時間の視聴を避けこまめに休憩を取る長時間の視聴はスマホだけではなく、人体にも影響を及ぼすと言われています。主に眼や頭への負担がありますが、動画のコンテンツによっては気分が悪くなる場合があります。また、画面の揺れなどで酔ってしまうVR酔いもあるので、健康のためにも、適度な休憩をはさみましょう。スマホでYouTubeのVR動画を見る時に便利なアイテムVR動画を楽しむためにはVRゴーグルを装着しての視聴がおすすめです。VRゴーグルには様々な種類がありますが、機器によって性能が異なります。あると便利な機能は眼幅の距離やピントの調整が可能なもの、メガネを掛けていても装着可能なもの、機器の折りたたみができるなどがあります。眼幅やピントは合っているとくっきりした映像が見られ、より没入感を得られるでしょう。メガネを掛けている方でゴーグルを装着する際、メガネを使用できないゴーグルだと、眼への負担が大きくなり、疲れやすくなるとされています。快適に楽しみたい方はメガネに対応したゴーグルを選ぶことをおすすめします。またゴーグルに折りたたみ機能があると便利です。折りたたむことでコンパクトになり、持ち運びはもちろん、収納も楽になります。折りたたみ式だからといって簡易的な作りのものではなく、しっかりとベルトで頭に装着するもので、ピントの調節機能があるものも多いとされています。VRゴーグルの他に、360°回るイスがあれば快適に動画を視聴できます。ゴーグルを装着する以上、周りが見えなくなるため、場所によっては危険を伴います。しかし、イスに座って回ってVRの映像を視聴すると、その場での回転なので、安全に楽しむことができるでしょう。YouTubeのVR動画をCardboardを使って見る4つの手順CardboardとはGoogleが提供するダンボール製のVRビューワー(ヘッドセット)のことです。YouTubeアプリでCardboardを使用することで、ほとんどの動画をVRモードで視聴することができます。視聴手順も簡単なもので、誰でもお手軽にVRの世界を体験できます。ここでは4つの簡単な手順を解説します。1:Google Cardboardを組み立てるCardboardはダンボール製のVRビューワーのため、お手軽な価格で手に入れることができます。また、ビューワーの設計図が公式サイトで公表されているので、自分で作ることも可能です。自分で作成すれば、オリジナルのデザインにするなど、自分好みにカスタマイズできます。素材は家にあるものや、ホームセンターなどで買えるものばかりでお財布にも優しいです。2:YouTubeでVR動画を再生するビューワーの準備ができたら、YouTubeを起動して、視聴するVR動画を再生しましょう。ほとんどの動画がCardboardに対応してるため、自分の好きな動画をVRとして見ることができます。3:動画をCardboardモードに切り替える動画の再生ボタンを押した後、右下のあたりにあるゴーグルマーク(Cardboardマーク)を押すと、画面が2分割になり、Cardboardモードに切り替わります。iOS版の場合は右上にある縦線のマークを押した後にゴーグルマークが出てきます。切り替わったことを確認できたら、Cardboardを装着しましょう。4:スマホをCardboardと接続するCardboardモードに切り替えたら、後は持っているスマホをCardboardに装着します。装着した後にCardboardを頭につければ、2分割していた画面が1つになり、立体的に見えるようになります。スマホで簡単にVR動画を楽しもう現在、技術の進化によって、VRの世界を誰でも体験できるようになりました。VRゴーグルなどもお手軽な価格で入手できるものがあり、手順も簡単なので気軽に始めることができます。Cardboardを使用すれば、YouTube上の好きな動画もVRで体験できるので普段見ている動画をまた違った視点や感覚で味わうことができるでしょう。VRの技術はまだ始まったばかりで、これからさらに進化していくと考えられています。また、動画のクオリティも高くなっていくでしょう。これからのVR動画の進化にも注目していきましょう。