タテ型動画サービスは、ヨコ型動画サービスに比べると、見易くてスマホの操作もしやすい、といった点から利用者も提供サービスも格段に増加しています。スマホ利用者が大きく減少することは考えにくいので、タテ型動画サービスは今後ともメイン・サービスとして盛考えられます。そこで今回の記事では、タテ型動画の現状やよく使われているサービス、そして向いている動画の特徴などをご紹介していきます。タテ型動画を活用したいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。タテ型動画とは?タテ型動画とはスマートフォンやタブレットなどで向きの変更をしなくても、フルスクリーンで再生できる動画のことです。YouTubeなどのヨコ型のプラットフォームでは、動画サイズの横:縦の比率が16:9でしたが、タテ型動画の画面サイズは9:16、となっています。ヨコ型の動画をフルスクリーンで視るためには、スマートフォンであれば、画面を横向きに変えなければいけません。タテ型動画が増えてきている理由そもそもデジタル動画はパソコンで再生されることを前提に作成されていたこともあり、パソコンの画面で見やすいヨコ型動画が一般的だったのです。ところがスマートフォンの普及により、スマホで動画を見る人が急増しました。そこで、スマホで見やすいタテ型動画の需要も高まっているのです。スマホ向けにヨコ型動画からタテ型動画の需要が急増した理由前述したように、スマホの利用者が大きく増えたことがタテ型動画の需要が増えたことに繋がった、と考えられるのですが、なぜスマホの利用者が増えるとタテ型動画の需要が増加するのでしょうか。タテ型動画の利用が増加することになった理由を詳しく説明します。10〜20代はタテ型動画を視聴する傾向があるから10~20代の若者は主要なユーザーであるSNS(InstagramストーリーズやTikTokなど)や動画メディア(C Channelなど)はタテ型動画で視聴できる代表例となっています。彼らは既にタテ型動画の視聴に慣れており、この傾向は強まることはあっても、今更ヨコ型動画の視聴に戻ることは考えにくいでしょう。タテ型動画専用のサービスも増加したからタテ型動画サービスの方が若者に受け入れやすくなっており、完全視聴率(動画の最後まで視聴する割合)も高く、視聴者へのインパクトもあることから、タテ型動画の専用サービスも登場しています。例えば、「Facebookストーリーズ」は、前述したInstagramストーリーズとほぼ同機能の動画配信サービスですが、Facebookのタイムラインに表示されるこれまでの「Facebook広告」に代わって急速に利用者が増加しています。このようなタテ型動画専門サービスの利用増加も、タテ型動画の需要増加に寄与していると考えられるのです。タテ型動画が使われているサービス4選これまで説明してきたように、タテ型動画サービスの需要は増加しており、実際に様々なタテ型動画サービスが利用者に提供されています。本稿においては、具体的なタテ型動画サービスを紹介して、その特徴などについて説明します。サービス1:YouTubeYouTubeは、日本国内の月間6,500万人がアクティブユーザーになっている世界最大級の動画共有プラットフォームです。YouTube Shortsの機能が開始されてから、多くのタテ型動画が見られるようになっています。ヒカキンさんをはじめとする多くのYouTuberが一般的に認知されていることから、多くのユーザーに見ていただける可能性も高く、高い広告効果も期待できるSNSです。また、従来は横型の長尺の動画が多くなっていましたが前述した通り、YouTube Shortsの動画本数も増えてきており、簡単に動画をアップできるようになってきました。サービス2:Instagram元々スマホアプリからスタートしたInstagramでしたが、タテ型動画配信のIGTVを開始、その後、現在では短時間のタテ型動画配信のストーリーズを配信しており、ユーザー数は爆発的に増加しました。「インスタ映え」という言葉に象徴されるように、多くのユーザーに利用されており、広告効果も高いと考えられています。広告手段として利用する事業者側からしても、広告費は少額からスタート可能なので、ビジネスアカウントにおけるストーリーズを使用している広告利用数は200万アカウントを超えているような状況です。サービス3:TikTokTikTokもInstagram同様に多くのユーザーが利用していますが、フォロワーのみならず自らが投稿者として参加しているケースが多いのが特徴です。一方で、TikTokのトップ画面などでレコメンド(推奨)されるキャンペーン広告出稿については、代理店経由で実施されたり、場合によっては企画が必要になったりするため、Instagramのケースよりも大規模な出稿となってしまうケースもあります。サービス4:Facebook前述したように、Facebookストーリーズも利用者数を大きく伸ばしているタテ型動画配信サービスです。Facebook ストーリーズの利用者は、Messenger、WhatsApp(Facebookの傘下企業が運営しているメッセージアプリ)を含めると、合計で5億人を超えており、巨大なユーザーグループを形成しています。ストーリーズの広告は、静止画と動画を組み合わせて簡単に作成することができ、Messengerで友人・知人のストーリーに差し込むことが可能であるため、利用する価値が高いと言えるでしょう。タテ型動画に向いている動画の特徴3選タテ型動画の需要・人気が増えており、タテ型動画を提供している様々なサービスも登場していますが、それらのサービスに共通しているポイントにはどのようなものがあるのでしょうか。タテ型動画に向いている動画の主な特徴を3つほど説明します。タテ型動画に向いている動画の特徴1:全身が映るヨコ型動画に比べると、タテ型動画の場合には画面サイズが300%アップすると言われています。つまり、タテ型動画では人物の全身を映すこともできるのです。サイズが大きくなれば細かい部分に拘った動画を作成することも可能になりますし、視聴者に強いインパクトを与えることもできます。タテ型動画に向いている動画の特徴2:短時間タテ型動画は隙間時間にスマホでちょっと視聴することが主流になっています。パソコンを利用してヨコ型動画を視聴する場合には、ある程度まとまった時間が必要になるケースが多いのに比べると、タテ型動画は短時間で視聴できる点が大きなメリットであり、特徴であると言えます。タテ型動画に向いている動画の特徴3:女性向けタテ型動画は女性がよく視聴しているSNSやメディアとの相性が良いと言われています。これは女性向けの洋服や髪形などを紹介するようなタテ型動画であれば、全身をよく見てコーディネートを検討したり、自分なりのアレンジを検討したりすることに役立つからだと考えられます。また、女性の小さな手のひらではスマホを横向きに持ち続けていると疲れてしまうので、タテ型動画の方が向いている、とも言われています。タテ型動画作成におすすめの制作会社4選これまで説明してきたように、タテ型動画サービスはスマホ世代にとっては主流になりつつあると言っても過言ではないでしょう。本稿では、タテ型動画サービスに着目して、サービスを展開している主要な制作会社を4社ほど紹介します。タテ動画作成におすすめの制作会社1:Start-X主に、YouTubeやTikTokで投稿する動画や広告動画の制作を手掛けているのがStart-Xです。Start-Xの特徴は、150名以上の動画マーケターや動画クリエイターが在籍しておりマーケティング視点で動画活用の戦略立案から制作実行まで一気通貫でできる点にあります。料金は、60秒以内のショート動画では2万円程度、通常のYouTubeの投稿用動画が1本3万円〜と業界内では最安級で動画制作サービスを展開しております。【タテ型動画制作のご相談は下記よりお気軽にお問い合わせください】お問い合わせはこちらからタテ動画作成におすすめの制作会社2:Cinema Leap最初に、「タテムビ」というタテ型動画の制作サービスを提供している「Cinema Leap」という会社を紹介します。Cinema Leapの特徴は、映画監督や映画スタッフの手による優良なコンテンツの提供、スマホ・ユーザーをメイン・ターゲットにしたタテ型動画かつ短時間の仕様(フォーマット)、影響力の強い著名人(インフルエンサー)の起用による強い拡散力にあります。制作実績としては、2019年5⽉21⽇に公開された「Color of Love」( 監督・脚本︓岡元雄作)や、2019年10⽉23⽇から連続上映された「松⽵ジャパングランプリ全国オーディション2019」(監督︓⼩澤雅⼈)、などがあります。料金は、15秒間の映像尺(納品物:スチール・本編動画)で140万円(税別)、1分間の映像尺(納品物:スチール・本編動画)で200万円(税別)、3分間の映像尺(納品物:スチール・予告編・本編動画)で300万円(税別)、となっています。タテ動画作成におすすめの制作会社3:タテポン次いでタテ型動画を専門に作成している「タテポン」を紹介します。タテポンは、動画1本あたりの制作費用は3万円からとなっています(本数:料金(税抜)、5本〜10本:7万円〜、10本〜20本:5万円〜、20本〜50本:4万円〜、50本〜:3万円〜)。また、広告代理向けに展開できるようなパッケージも用意していて、作成から完成までの期間は1週間~3週間くらい、となっています。タテポンの制作実績としては、まんまスタイルオンラインショップ(酵素マカ)、アメカジ、ユーズドセレクトショップ(IMPACT)、などが挙げられます。タテ動画作成におすすめの制作会社4:タテ型動画.jp最後に、株式会社ジムが提供しているタテ型動画作成サービスである「タテ型動画.jp」を紹介します。タテ型動画.jpは、料金設定が分かりやすい、各分野のプロが撮影・編集・アニメーション作成などに携わっている、という特徴があります。制作実績としては、ファッション編やメイク編などのカテゴリー毎に商品やハウツーを紹介するyoutube動画(ショートムービー)の提供を中心に行っています。料金は、30秒プラン(企画構成、撮影編集、BGM、など)が15万円、60秒プランが21万円、90秒プランが27万円、を基本として、必要に応じてオプション料金(シナリオ製作費、ナレーション費用、など)が別途かかるという費用体系になっています。SNS向きのタテ型動画にはたくさんのメリットがあります!スマホの普及とともに使い勝手の良いタテ型動画の普及は拡大してきました。多くの情報量を受け取ることが可能で、利用者にとっても見易いタテ型動画には多くのメリットがあります。したがって、今後の動画サービスにおいてもタテ型動画が主流となると考えられます。タテ型動画をマーケティングに上手く活用すれば、今より利益をあげられる可能性があります。認知度向上や売り上げに悩んでいる場合は、動画マーケティングを活用してみるといいでしょう。動画を見る人は増えているため、今後ますます動画でのビジネスの場が増えることが予想されます。いち早く動画マーケティングを採用して、ビジネスに活用していきましょう。弊社では、動画を活用したマーケティングのご支援をしており、SNS・YouTubeチャンネル運用やインフルエンサーキャスティング・動画広告運用代行等、企業が動画を活用するための総合的な支援体制がございます。動画マーケティングを実施したいすでに動画を活用しているけどうまくいかずに困っているといったようなお悩みを抱えている企業様がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。その他、動画活用に参考になるお役立ち資料も無料で公開しています。