最近、企業の間でも、ユーザーの間でも多く活用されているオウンドメディア。しかし、実際にオウンドメディアを立ち上げようと考えても、次のようなの悩みにぶつかったりしていないでしょうか?どんな記事を書けばいいの?費用はどれくらいかかるの?そもそもオウンドメディアって、どうやって作ればいいの?私がオウンドメディア立ち上げや運用の支援に入るときも、このような悩みを多く聞きます。メディアを立ち上げるためにはどのような準備が必要でしょうか。メディアを運営するメリットの1つに効果的なマーケティング戦略の実現が挙げられます。そこで今回の記事ではメディアの立ち上げに必要な準備、おすすめのCMS(コンテンツマネジメントシステム)について解説します。メディア立ち上げに興味のある方は参考にしてみてください。メディアを立ち上げるメリット企業がメディア、特にオウンドメディアを立ち上げるメリットに「ライバル企業との差別化」「見込み客の獲得」「広告費の節約」が挙げられます。オウンドメディアとは企業がユーザーに向けて発信するメディアのことです。具体例としては自社発行のパンフレット、自社サイトなどが挙げられます。一般的にオウンドメディアと言えば自社サイトのことを指します。Webメディアの種類Webメディアとはインターネットで何らかの発信をしているWebサイトなどの媒体のことを指します。おもな種類にオウンドメディア、ペイドメディア、アーンドメディアが挙げられます。ペイドメディアとはリスティング広告やマス広告のことで、費用をかけて運営しているメディアになります。アーンドメディアとは顧客の信頼獲得を目的としており、SNSを活用しながら信頼や評判の獲得を目指すメディアです。webメディアについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。Webメディアとは?Webメディアを運営する際のポイント9つ紹介メディア立ち上げの準備8つメディアを立ち上げるためには事前準備が必要です。メディアの立ち上げや運営に失敗しないためにも知識やスキルを身につけましょう。メディア立ち上げの大まかな手順として、下記の8つに分類できます。・目的の決定・運営方針の決定・集客と拡散戦略の検討・サイト制作の方法・SEO対策と他社メディアの分析・CMSと記事構成の決定・編集とライターの検討・分析方法の決定それぞれの手順について詳しくみていきましょう。メディア立ち上げの準備1:目的を決めるメディアを立ち上げるとき、最初に目的を決めましょう。メディアを通して何を提供するのか、あるいは何を目的に運営するのか明確にしてください。メディアを立ち上げるおもな目的に、新規顧客の獲得、企業のブランド化、企業や商品の認知度アップなどが挙げられます。メディアを長期的に運営するためには目的や方向性をしっかり決めることが大切です。また、目的が複数ある場合は優先順位をつけるようにしましょう。メディア立ち上げの準備2:運営方針を決めるメディアの目的が決まったら運営方針を決定しましょう。Webメディアをどのような方向性で運営するのか検討します。運営方針の検討と併せて他社のWebメディアを調査してください。SEO対策キーワードやコンテンツ作りなどがどのようになっているのか分析することが大切です。他社サイトや既存サイトと差別化するためには、どのようなWebサイトを立ち上げればよいか検討しましょう。メディア立ち上げの準備3:集客と拡散戦略を考える目的と運営方針を決めたあとは集客と拡散戦略について検討してください。例えば、集客ではどのようにアクセスを集めるのか考えます。拡散戦略ではメディアをどのようにユーザーへ届けるか検討しましょう。拡散戦略には「検索で集める方法(SEO対策)」と「SNSで集める方法」があります。「検索で集める方法」とは検索で上位表示させることでアクセスを集める手法です。「SNSで集める方法」はSNSを導線としてアクセスを集めます。メディア立ち上げの準備4:サイト制作の方法を考えるメディア立ち上げの目的や運営方針、集客・拡散戦略を決定したら、サイト制作の方法について検討しましょう。サイト制作を自社でおこなうか、外注依頼するか考えてください。自社運用のメリットはコストを抑えられる点です。ただし、開発者の確保が必要で、ケースによってはクオリティが低くなる可能性があります。外注依頼はクオリティが高く運用の手間を省くことができます。ただし、コストが高いというデメリットがあります。メディア立ち上げの準備5:SEO対策と他社メディアの分析をするメディアを立ち上げる準備にSEO対策と他社メディアの分析が挙げられます。SEO対策では「ユーザーがどのようなキーワードで検索をするか」考えます。他社メディアの分析は、魅力的なサイト作りやマーケティング戦略の理解を目的におこないましょう。メディア立ち上げの準備6:CMSと記事構成を決めるメディアの立ち上げではCMSと記事構成を決めましょう。CMSとはコンテンツマネジメントシステムのことで専門知識やスキルがなくてもサイトを立ち上げることができます。記事構成とは見出しの構成のことを指し、ツリー状の構造が基本です。CMSを利用すれば簡単にサイトを立ち上げることができます。基本機能がそろっているため記事作成に専念できます。CMSはたくさん種類があるため、各CMSのメリットやデメリットを理解した上で検討してください。メディア立ち上げの準備7:編集とライターをどうするか決めるメディアを安定的に運営するためには編集とライター選びも大切です。有益なコンテンツを継続的に発信すれば安定的なメディア運営ができます。しかし、コンテンツの発信が途絶えるとユーザーはすぐに離れてしまいます。一定数以上のライターとクオリティを管理する編集者を確保する必要があります。メンバーを確保する方法として、「専門業者に依頼」「社内で人材を確保」「外部のライターに依頼」が挙げられます。メディア立ち上げの準備8:分析の方法を決めるメディアを立ち上げたあとは定期的な分析と改善が必要です。おもな分析ツールにGRC、Googleアナリティクスが挙げられます。これらのツールを使うことで分析や改善をおこないます。GRCとは検索順位を確認するツールです。Yahoo!、Google、Bingといった検索エンジンでの検索順位をチェックできます。GoogleアナリティクスはWebページのアクセス解析サービスです。ユーザーの滞在時間、コンバーション率、直帰率を確認できます。メディア立ち上げにおすすめのCMS8選CMSとはWebサイトのコンテンツを作る画像やテキストなどを管理・保存するシステムのことです。正式名称はContents Management Systemと言います。CMSのメリットは専門知識がなくてもWebサイトの立ち上げができる点です。HTMLやCSSといった専門知識や技術がなくても、CMSを使えばWebサイトの運用ができます。ここでは、メディアを立ち上げるときにおすすめのCMSを紹介します。メディア立ち上げのCMS1:Movable TypeMovable Typeはシックス・アパート株式会社によって開発・運営されているCMSプラットフォームで、国内5万サイト以上に導入されています。Movable Typeの特徴はコーポレートサイトやメディアサイトを低コストで立ち上げることができる点です。Movable Typeは4つのタイプに分けられます。4つのタイプとはAMI版、クラウド版、ソフトウェア版、エンタープライズ・大規模サイトになります。メディア立ち上げのCMS2:dinodinoは株式会社リボルバーによって開発・運営されているパブリッシングプラットフォームです。dinoはオウンドメディアの制作に適したCMSです。Webメディアの構築からデータ活用まで、コンテンツマーケティングに必要なテクノロジーを一貫して提供しています。基本的な機能に記事投稿が簡単にできるdinoエディターなどがあります。また、SNSとの連携、サブスク型メディアの支援などもおこなっています。メディア立ち上げのCMS3:WordPressWordPressはオープンソース型のCMSで、ブログ用として世界的に圧倒的なシェアをもっています。WordPressはブログや商品販売などさまざまなサイトを立ち上げることが可能です。また、プラグインが多数公開されているため、機能を追加することもできます。ソースコードが無償となっているためコストを抑えることも可能です。メディア立ち上げのCMS4:HeartCoreHeartCoreとは株式会社ハートコアが提供・運営しているCMSです。ウェブサイトの運用や管理に必要な機能を一括して提供しています。「サイト構築」「マーケティング支援」「他システム連携」の3つの分野に、それぞれ基本機能が付いています。メディア立ち上げのCMS5:concrete5concrete5とはオープンソース型のCMSで、どのような人でも簡単にホームページの立ち上げ・管理・運営ができるシステムです。concrete5はサイトの立ち上げに必要な機能が充実しています。編集部分の「編集モード」は、HTMLなどを知らなくても見たまま直感的に使用できます。ページ内はドラッグ&ドロップで自由に並び替えることも可能です。メディア立ち上げのCMS6:Joomla!Joomla!はオープンソース型のCMSで、海外の人気が高く数々の受賞歴のあるシステムです。WordPressよりは機能が多くなっています。Joomla!を利用すれば、HTMLなどの専門知識がなくても誰でも自由にホームページを制作できます。オープンソースですがユーザーや技術者が多いため、セキュリティを適宜アップデートしています。メディア立ち上げのCMS7:DrupalDrupalはオープンソース型のCMSで個人用ブログからコーポレートサイトまで立ち上げることが可能です。オープンソースのため誰でも利用できます。Drupalには、会員管理やコンテンツ管理、キーワード検索など豊富な機能が搭載されています。また、自由にカスタマイズすることが可能で、中国語や韓国語など多くの言語に対応しています。メディア立ち上げのCMS8:Adobe DreamweaverAdobe Dreamweaverとはアドビ株式会社が販売・運営しているWebオーサリングツールです。WebオーサリングツールとはWebサイトを作るためのソフトウェアです。Adobe Dreamweaverはプロ向けのWeb作成ソフトのため、クオリティの高いサイトを立ち上げることが可能です。専門知識がなくても使用することはできますが、レベルの高いサイトを作成したいならば専門知識やスキルを身につけた方がよいでしょう。メディアを立ち上げてみようメディアを立ち上げる目的、Webメディアの種類、メディアを立ち上げる手順、代表的なCMSについて解説しました。初めてメディアを立ち上げる場合、何から着手すればよいか分からない方もいるでしょう。効果的なメディアを運営するためには長期的に続けることが大切です。そのためにも、メディアの立ち上げや運営に必要な知識やスキルなどを学びましょう。弊社では、メディア立ち上げの企画や設計・実際の運用のご支援も行っています。無料のオンライン相談を実施していますので、メディア運営に課題を抱えている企業様がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。