YouTubeで動画投稿をする際、サムネイルやタイトル・概要欄の記載以外にも実はタグが重要になっていますが気づいている方は多くありません。視聴者からよく見られているハッシュタグとは異なり、クリエイターが設定したタグはツールを活用しないと見えないため認知度が低くなっています。しかし、タグはYouTubeの検索結果や関連動画により多く表示されるための対策のひとつであり非常に重要です。そこで今回は、YouTubeのタグを効果的に使う為の設定方法とおすすめのツールをご紹介します。YouTubeのタグは何個まで? など気になる疑問まとめYouTubeはより多くのユーザーに動画を見つけてもらえるよう、さまざまな機能があります。「タグ」も動画を見つけてもらうための機能のひとつで、きちんと活用できているかどうかで動画の再生回数が左右されます。動画の再生回数そのものが「表示回数」と「クリック率」をもとに算出されており、タグはそのどちらにも影響するため、軽視するべきではありません。ただし、タグが重要だからといって必要以上に多く設定すると、かえってデメリットが生じることになります。タグの効果を最大限に発揮するには、きちんと適切な個数と設定のコツを理解しておきましょう。YouTubeの動画に設定できるタグの数は決まっている?YouTube自体は、タグを無制限に追加できる仕様となっています。しかしタグの効果を発揮させたい場合は、できる限り多くの種類を設定すれば良いというわけではありません。ちなみにタグは動画を一度アップロードした後も自由に追加できるため、動画の再生回数が伸び悩んでいる場合は、他の原因と一緒にタグも見直してみましょう。YouTubeのタグを設定するメリットって何?YouTubeでタグというと、「タグ」と「ハッシュタグ」の2種類があります。ハッシュタグは動画の概要欄などにも表示されるもので、ユーザーが現在視聴している動画と近いコンテンツを探したいときにハッシュタグをクリックすると、同じジャンルの動画一覧が表示されます。ハッシュタグについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。▶︎参考記事:YouTubeのハッシュタグとは。 使うメリットと注意点を解説 一方で、本コラムで取り上げている「タグ」は、動画の概要欄やタイトルには表示されません。タグはユーザーにではなく、YouTubeにどんな動画をアップロードするのか伝えるために付けるものです。タグを付けるメリットは、YouTubeに動画の内容を伝えることで、他の動画を視聴しているユーザーに関連動画として紹介してもらいやすくなることがあげられます。関連動画はもともと視聴している動画と似た要素を持つ動画が表示されることから、ターゲットに近い層のユーザーの流入が期待できます。PCとスマホそれぞれで、タグってどうやって設定するの?PCもスマホも、動画のアップロードや編集を行うYouTube Studioでタグを設定できます。各端末のタグの設定方法は、以下のとおりです。<PCでタグを設定する方法>YouTube Studioにログインする【コンテンツ】でタグを設定したい動画を選ぶ動画の詳細ページ下部の【すべて表示】をクリックする【タグを追加】をクリックする表示された入力欄に追加したいタグを入力する保存して完了<スマホでタグを設定する方法>YouTube Studioアプリを開く【動画】でタグを設定したい動画を選ぶ編集マーク(鉛筆マーク)をタップして編集画面を開く画面下の【タグを追加】をタップする表示された入力欄に追加したいタグを入力する保存して完了動画をアップロードするときにタグも設定する場合は、動画アップロード直後に表示されるポップアップ上で【タグを追加】をクリックすると設定できます。タグの設定を時短する方法ってあるの?YouTubeチャンネルで「レシピ動画」や「ペット動画」のように共通のテーマで複数の動画をアップロードする場合、共通のタグを入力する手間を省略する裏ワザがあります。複数の動画に共通したタグを設定する裏ワザは、YouTubeのデフォルト機能を利用する方法です。デフォルト機能は今後アップロードするすべての動画に共通した設定を適用するもので、説明欄やタグに対応しています。たとえば卵料理に特化したレシピ動画をアップロードしているチャンネルの場合、デフォルト設定であらかじめ「卵料理」や「レシピ」「作り方」などを設定しておくと、動画をアップロードするたびに手動で設定する必要がありません。YouTubeの設定ページで【アップロード動画のデフォルト設定】を選ぶと設定画面が表示されるため、共通するタグはここであらかじめ設定しておきましょう。YouTube動画にタグを設定する際の注意点YouTube動画にタグを設定すると、関連動画に表示されやすくなり、クリック率のアップも期待できます。ただし活用方法を間違えると逆効果となるため、いくつかの注意点を把握したうえで正しくタグを設定しましょう。タグの設定で注意すべき点は、以下の2つです。1.タグの上限は決まってないが、多すぎるとスパム扱いにタグは無制限に設定できますが、たくさん追加する必要はありません。多く設定しすぎるとYouTubeにスパム扱いされてしまうため、本当に重要なタグだけを設定しましょう。多くても10個~15個程度に抑えるのがポイントです。万が一スパム扱いされると動画が検索結果で上位表示されなくなったり、最悪の場合は削除対象となったりするリスクがあります。2.動画と関係のないタグは設定しないようにしようスパム扱いとなるのは、タグの数だけではなく内容も同様です。動画と関係のないタグをつけると、ユーザーが求める動画を見つけることを妨害する行為になります。ユーザーの利益を重視するYouTubeの方針や、スパムポリシーに反します。仮に関係のないタグを設定して関連動画に表示されたとしても、ユーザーが興味をもてなければクリックされることはないため、タグを設定するメリットはありません。YouTube動画のタグを分析するのにおすすめのツールYouTube動画のタグ設定でどんなタグを選べば良いのか迷ったときや、競合チャンネルを分析したいときは、タグを分析できるツールを活用しましょう。通常、YouTube動画で設定したタグはハッシュタグでなければ第三者が見ることはできないが、ツールを使用することでチェックできるようになります。自分の動画と競合にあたる動画やチャンネルが活用しているタグを調べることで、どのようなタグを設定すれば分かります。タグを分析できるツールとして、以下の2種類がおすすめです。1.NoxInfluencerhttps://jp.noxinfluencer.com/NoxInfluencerはタグの内容だけではなく、動画の再生回数や投稿本数、チャンネルの状況なども分析できるため、競合対策としても頼りになります。会員登録などの手間もなく、サイト上で分析したいYouTube動画のURLやチャンネル名を入力するだけで手軽に利用できるのがメリットです。気になるYouTuberを複数ピックアップして、エンゲージメントや動画投稿数などさまざまな角度から比較することもできます。2.vidIQ Vision for YouTubehttps://chrome.google.com/webstore/detail/vidiq-vision-for-youtube/pachckjkecffpdphbpmfolblodfkgbhl?hl=javidIQ Vision for YouTubeはChromeの拡張機能のひとつとして、YouTubeから認証を受けている信頼の高いサービスです。利用するには会員登録が必要ですが、タグだけではなくSEO対策や再生数なども分析できるため、Chromeユーザーは利用してみてはいかがでしょうか。設定するタグ選びに迷ったときも、vidIQ Vision for YouTubeならサジェスト機能で関連性の高いタグを提案してくれます。YouTubeチャンネル運営を本格的にやるなら、専門家にご相談をタグをはじめ、YouTubeにはチャンネル登録者数や動画の再生回数を伸ばすためのコツがいくつも存在します。動画自体、YouTube独自のアルゴリズムを理解したうえでタイトルや概要を作成しなければ、検索結果にすら反映されにくくなります。そのためYouTubeのチャンネル運営を本格的に始めるなら、動画の再生回数を伸ばしたり視聴時間を伸ばしたりする工夫が必要です。専門家に相談すれば、きちんと現状を分析したうえでアドバイスしてもらえるため、効率的にチャンネル運営ができます。弊社ではYouTubeのチャンネル開設から動画の撮影や編集だけでなく、企画・分析・投稿・その後の改善まで一貫した業務を代行させて頂くことが可能です。チャンネルの運用方法がわからない、自社の業務とYouTubeの運用や動画制作の並列が難しいなどの困りごとがありましたら、ぜひお問い合わせ窓口より相談ください。その他、YouTubeに役立つ資料も無料公開中です。