YouTubeのチャンネル名ってすごく難しいですよね。よくクライアントの企業様からも下記のような質問をいただきます。「YouTubeチャンネル変更はどのようにしたらよいでしょうか?」「また、どのようにYouTubeのチャンネル名を決定したらいいですか?」そこで今回の記事では、YouTubeのチャンネル名を変更する方法とチャンネル名を決める際のポイントに関して解説していきます。この記事を読むことでYouTubeのチャンネル変更のやり方や注意点がわかるかと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。(スマホ・PC別)YouTubeのチャンネル名を変更する方法YouTubeのチャンネル名は、後から変更することができます。YouTubeに登録するとよく困惑してしまうのが、下記のようなケースです。「YouTubeのチャンネル名が自分の姓名になっている」「登録した瞬間に本名が公開されている」こういったケースが結構多くあります。好きなYouTuberのチャンネルや生配信中にコメントを残したいけど、アイコンが本名になっているためコメントがしづらい、偽名が表示されているなら問題はありませんが、本名が表示されていると抵抗がありますよね。実際に、YouTubeのチャンネル名は姓名から変更することができるのでしょうか? 結論からいうとYouTubeのチャンネル名は後から変更できます。変更方法は以下の2つです。 1.Googleアカウントの名前の変更 YouTubeアカウント開設時にはGoogleアカウントに設定してある「姓」「名」が自動的にチャンネル名、アカウント名になります。そのため、Googleアカウントの姓名を変更することで、チャンネル名を変えることが可能です。Googleアカウントの姓名を変更することで、YouTubeチャンネル名、アイコン、アカウント名が変更されます。 2.YouTubeの設定からチャンネル名だけを変更するGoogleアカウントの設定をおこなわなくても、チャンネル名だけを変更する方法があります。それは、YouTubeブラウザ・アプリ内の設定変更からチャンネル名を変更する方法です。このとき注意点として、チャンネル名を変えてもYouTubeで使用しているアカウント名は変わりません。アカウント名を変更したい場合はGoogleアカウントから姓名の変更をおこないましょう。 基本的にチャンネル名は好きなように変更することが可能ですが、YouTubeのコミュニティガイドラインに反した名前(過激な表現、下ネタなど)はNGなので気をつけましょう。 また、チャンネル名を変更するときは、以下の点に注意が必要です。 取得した認証バッジは取り消されるチャンネル名の変更は90日に3回のみ新しい名前に反映されるまで数日かかることがあるスマホから変更する場合基本的にスマホからYouTubeのチャンネル名を変更する場合の手順はAndroid、iPhoneは同様の操作で設定可能です。また、スマホから変更する場合はYouTubeのモバイルアプリを使用します。スマホ・タブレットでチャンネル登録するときの手順は以下のとおりです。 プロフィール写真 をタップ「チャンネル」をタップチャンネル ページの右上にある「設定」をタップ「編集」をタップ新しい名前を入力する注意点として、スマホやタブレットからはチャンネル名の変更は可能ですが、画像部分にあたるチャンネルアイコンやチャンネルアートの変更をおこなうことはできません。PCから変更する場合PCでチャンネル名を変更するときの手順は、以下のとおりです。 YouTube Studio にログイン左側のメニューから「カスタマイズ」、次に「基本情報」をクリック「編集」をクリックし、チャンネル名を変更チャンネルの新しい説明を入力「公開」をクリックスマホやタブレットでの操作と違いPCからの操作ではチャンネル名のほかに、チャンネルアイコンやチャンネルアートの変更ができるため、画像部分を変更した場合はPCからの操作をおこなう必要があります。はじめに、チャンネル名と画像部分を変更したい場合はPCから操作をおこないましょう。変更できない場合に考えられることYouTubeのチャンネル名は自由に変更することができますが、稀に変更ができないケースもあります。YouTubeのチャンネル名が変更できない原因は下記の通りです。 短期間で変更を繰り返し過ぎたGoogleアカウントの設定の影響使用できない文字・記号が含まれている著名人や有名企業名と同じ名前を入力している短期間で変更を繰り返し過ぎたYouTubeのチャンネル名は90日以内に3回までしか変更することができません。そのため、規定の回数を超えた状態でYouTubeのチャンネル名を変更したい場合は期限が過ぎるのを待つか、新規でアカウントを作成する必要があります。Googleアカウントの設定の影響Googleアカウント側からYouTubeのチャンネル名を変更した場合にYouTube側に反映されるまでのタイムラグが発生する場合があります。その場合、一度Googleアカウントからログアウトをおこない、Safariやchromeのキャッシュの削除をすることで反映されることがあります。また、キャッシュ削除後にすぐに反映されていなくても数時間後に反映される可能性があるため、様子を見ましょう。使用できない文字・記号が含まれているチャンネル名には使用できない文字や記号が存在します。記号や特殊文字などは使用できないケースが多いです。YouTube側からは使用できない文字や記号などの一覧表が発表されていないため、名前の変更や文字の削除をおこない承認されるまで名前を設定する必要があります。 著名人や有名企業名と同じ名前を入力している 自分の設定したいチャンネル名が著名人や有名企業名と同じ場合は認証されない場合があります。理由は「なりすまし」の条約違反に該当する恐れがあるからです。最近では、炎上がきっかけに引退・活動休止をするYouTuberが増えています。そのため、無断でYouTuberの過去動画を本人の名前を偽って転載する人もいます。対策としては名前を著名人と同じにせず、カタカナ、ひらがな、英語に変えてみるとチャンネル名が承認される可能性があります。YouTubeのチャンネル名はどうやって決めるべき?一般人がYouTubeをはじめる場合には単純に名前を付けただけでは認知されにくい可能性があります。例えばあなたの名前が山田太郎の場合「山田太郎チャンネル」では視聴者からするとチャンネルのジャンルが理解できずに認知してもらえません。まずは、自分の付けたい名前や本名にするのではなく、ユーザー目線に立ってニーズやターゲットを意識したチャンネル名を考えるのがベストです。以下がユーザー目線を意識したチャンネル名の考え方のコツになります。チャンネルの特長が分かりやすいか無名の一般人がYouTubeをはじめる場合、ユーザーに認知されやすいチャンネル名の特徴として「一発でジャンルのわかるチャンネル名」が理想です。特定のターゲットに絞り込んだ名前を考えることでわかりやすいチャンネルになります。例えば料理チャンネルの場合は「お料理チャンネル」「時短おつまみレシピチャンネル」といった、チャンネルのジャンルがわかりやすい名前がオススメです。また、「山田太郎のパスタ食堂」「山田太郎のkitchen男飯」など名前+あげる動画のジャンルを入れることで無名のYouTuberでもユーザーから認知してもらえる可能性も高まります。悪い例として「お料理チャンネル」などのざっくりとしたチャンネル名はオススメできません。理由は狙う範囲が広すぎてターゲット像のイメージがぼんやりしてしまい、見てもらいたい層にも届きづらくなるからです。料理のなかにも「時短おつまみレシピ」「男飯」などの具体的なキーワードを含んだ名前を意識しましょう。狙うターゲット像にもわかりやすく、さらに珍しいチャンネル名を考えることでライバルとの差別化をはかることが可能になります。ライバルとの差別化をはかり、ユーザーに認知されるチャンネルにするためには、名前を見ただけ一発で内容のわかる特徴的な名前を考えましょう。チャンネル略称が4文字になるか特徴のわかりやすいチャンネル名を使用することで、ひとつだけ問題があります。それは、チャンネル名が長くなってしまうことです。しかし、うまく利用すればあだ名のような略称で読んでもらえる可能性があります。理想の略称の文字数は4文字前後です。略称が4文字前後の場合、動画内でファンからも名前を呼んでもらいやすくなり、愛着を持ってもらえるようになります。例えば芸能人の狩野英孝の場合、チャンネル名→狩野英孝【公式チャンネル】EIKO!GO!!となっています。少し長く感じてしまいますよね。しかし、狩野英孝はファンからは「エイコー」「エイコーちゃん」などと略称で呼ばれています。これはEIKO!(エイコー)から取ったものですので、チャンネル名が長くても愛称や略称で呼ばれるようになれば問題ありません。チャンネル名をつける際には4文字程度の略称や愛称を意識した名前にしましょう。 まとめ今回はYouTubeのチャンネル名を姓名から変更する手順と決め方について紹介しました。チャンネル名や画像をまとめて設定する場合はPCから変更すると効率よく変更することができます。また、YouTubeチャンネル名だけでなく、アカウント名やアイコン名を変えたい場合にはGoogleアカウント設定から「姓」「名」を変更すると反映してくれます。YouTubeのチャンネル名だけでなく、どのようにYouTubeチャンネルを設計したらよいのかわからない始めてみたはいいものの、なかなかうまく行かずに困っているといった課題を抱えている企業様がいらっしゃいましたら、ぜひ弊社にお気軽にご相談ください。弊社ではYouTubeのチャンネル開設から動画の撮影や編集だけでなく、企画・分析・投稿・その後の改善まで一貫した業務を代行させて頂くことが可能です。チャンネルの運用方法がわからない、自社の業務とYouTubeの運用や動画制作の並列が難しいなどの困りごとがありましたら、ぜひお問い合わせ窓口より相談ください。その他、YouTubeに役立つ資料も無料公開中です。