個人のYouTuberだけでなく企業のビジネス利用まで、多くの方がYouTubeに動画を投稿するようになりました。より質の高い動画を作成するために、本格的な撮影機材を購入しようかお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では、YouTubeの動画撮影・編集に必要なスマホの機種やカメラアプリについて解説します。選ぶポイントがわかれば、無駄な買い物をすることなく、満足のいく動画が作成できます。おすすめのスマホ機種やカメラアプリを知りたい方は、今回の記事をぜひご参照ください。YouTubeの動画撮影に必要なのはスマホとスマホスタンドのみYouTubeの動画撮影は、一眼レフなど本格的な機材を用意して行う人もいれば、高画質な動画が撮影できるスマホで行う人もいます。はじめてYouTubeの動画撮影を行うのであれば、最初から無理にコストをかけて機材を揃える必要はありません。スマホとスマホスタンドで、まずは動画を撮影すること自体に挑戦してみるのもおすすめです。スマホで撮影する一番のメリットはその手軽さスマホのカメラ機能を使って動画撮影するのは、カメラに詳しくない人でもできるでしょう。一眼レフのように、シーンに合わせてレンズの交換をする必要もありません。ほかにも以下のメリットがあります。荷物がかさばらない直感的に操作できる撮影から編集、アップロードまでできる遠方へロケに行く場合も、荷物は普段から持ち歩くスマホにスマホスタンドや充電器を加える程度です。重くて繊細なカメラを持ち歩かなくて済むため、山林など足場が安定しない場所でも撮影しやすくなっています。ズームや明るさなども直感的に指先で操作できるため、カメラ知識がない方でも撮りたいタイミングでイメージどおりの映像を撮ることが可能です。また、動画に最適な撮影アプリの活用もおすすめです。最近はスマホで操作できる動画編集ソフト(アプリ)やサービスが数多く提供されているため、動画撮影から編集、アップロードまでスマホ1台で済ませられる点も大きなメリットです。撮影用のスマホを選ぶ際に見るのは「画素数」と「F値」動画撮影用に新しくスマホを選ぶ際は、カメラの性能に注意しましょう。スマホのカメラはメーカーや機種によって大きく異なっているうえ、最新だから性能が最高レベルとは限りません。メーカーや機種によっては、高性能のカメラよりも音楽プレイヤーや容量、価格帯などほかの部分を重視して開発することがあるためです。スマホを選ぶときは、発売日ではなく各機種のカメラの「画素数」と「F値」を見ましょう。画素数…デジタル画像を構成する点の数F値…レンズから入る光の量「画素数」は一般的に多いものほど良いというイメージがありますが、実は多すぎると動画のデータ容量が重くなりやすいです。動画撮影用のカメラの場合は、1,000万画素程度あれば問題なく撮影できます。ただし1,000万画素以上あっても完全に無駄というわけではありません。ズームしたときの画素数が多い分、1,000万画素以下の機種よりもきれいなアップ画像が撮影できるメリットもあります。写真や動画の違い、ズームの多さなど、用途に合わせて適切な画素数のものを選ぶことが重要です。もうひとつのポイント「F値」とは、レンズを絞って入り込む光の量を調節することで、数字が大きいほど絞っている(光の量を抑えられる)状態です。F値が低いと、撮影したい対象の背景をぼかせるため画面にメリハリをつけられます。逆にF値が高くなるほどにレンズは絞られるため、撮影対象の周囲もぼかすことなく映ります。夜間のように光が少ない場所では、F値の低いカメラのほうがきれいに撮影できるでしょう。iOS、Androidそれぞれでおすすめの機種と撮影アプリスマホはiOS、Androidのどちらを使用しても良いが、用途に合ったものを選びましょう。また、撮影アプリを利用する場合は、使いたいアプリに対応できる機種かどうかをチェックすることが重要です。この項目ではiOS、Androidに分けておすすめのスマホ機種とアプリをご紹介していきます。iPhone(iOS)でおすすめの機種iPhone(iOS)の特徴はカメラの性能が良く、使い勝手が良い機能が多いことです。特におすすめの機種は、以下の4種類です。実はここ数年、iPhone(iOS)はアウトカメラの画素数が1,200万画素から変化していないです。では何故カメラの性能が良いと言えるのかと言うと、超広角レンズや望遠レンズや、さまざまな機能を搭載しているからです。超広角レンズ…肉眼で見える範囲よりも広く景色を撮影できる望遠レンズ…カメラのズーム機能に頼らず遠方を撮影できる超広角レンズは最先端のスマホの多くに搭載されており、狭い場所でもダイナミックな動画が撮影できるメリットがあります。望遠レンズは搭載していないスマホもあり、iPhone(iOS)でiPhone11 ProとiPhone12 Proをおすすめする理由のひとつも、この望遠レンズの有無にあります。スマホ画面で指を広げて操作するズーム機能はデジタルズームと呼び、画素数が少ないと画質が荒くなります。しかし望遠レンズがあるとデジタルズームの影響が少なく遠方を撮影できるため、画素数が1,200万画素しかなくても、きれいな状態のままアップを撮影できます。ほかにも映画レベルの手ブレ補正機能など、iPhone(iOS)は写真だけではなく動画をきれいに撮影するための機能が豊富に搭載されています。特にiPhone12とiPhone12 Proは映画撮影でも使用されているドルビービジョン対応HDRビデオ撮影に対応しているため、映画品質の動画を撮影したい方におすすめです。iPhone(iOS)でおすすめのカメラアプリiPhone(iOS)で動画撮影を行うときにおすすめのカメラアプリは、以下の3つです。ProCam 8HiVideoVivaVideoProCam 8は4K Ultra HDビデオやスローモーションビデオ、タイムラプスなどさまざまな動画を撮影できるアプリです。60のフィルターや19の包括的調整ツールなど動画編集も多くの機能を搭載しているため、ProCam 8で撮影から編集まで作業できます。HiVideoは端末本体を横に傾ける必要なく、片手で横長の動画を撮影できるアプリです。マナーモード時は無音で撮影できるため、子どもやペットの寝顔を撮影するときも起こす心配がありません。VivaVideoは多くのYouTuberからも定評があり、アプリ内に動画で使用できるBGM・効果音が収録されているのが特徴です。気に入ったBGMは流しながら撮影できるため、BGMの尺に合わせて動画撮影することもできます。Androidでおすすめの機種AndroidはGoogleが提供するOSを搭載したスマホですが、さまざまなメーカーが端末を開発・発売しています。それぞれメーカーごとに「カメラがすごい」「充電が持つ」など大まかなイメージを確立させているが、機種によって大きく性能が異なる場合もあるため注意が必要です。AndroidでYouTube動画を撮影する場合におすすめの機種は、以下の4つです。Galaxy Note20 Ultra 5GやGalaxy S20 Ultra 5Gはメインカメラが1億800万画素あり、小さく映った部分も切り取りや拡大で画質が劣化する心配がありません。ビデオ機能は8Kで、AI技術とカメラ性能によるスーパー手ブレ補正によって映画のように安定した高画質な映像が撮影できます。AIによるシングルテイク機能で、撮影した動画や画像を自動で生成してくれます。Galaxy S20 Ultra 5Gのみに見られる特徴は、深度測位カメラ(ToF)を搭載していることです。光の反射によって対象物との距離を正確に計ることができるカメラで、低コストながら高解像度を実現できるうえ、対象以外の背景をぼかすなど高度な撮影も可能です。一方で太陽光など強い光のある場所での撮影や、反射の強い物質の撮影は苦手なため、使う場所を選びましょう。Xperia 5 ⅡとXperia 1 Ⅱはメインカメラの画素数が1220万画素だが、前述のとおりiPhoneも1200万画素程度しかありません。元々多くのディスプレイが高解像度の映像を鮮明に再現できないため、1200万画素や1220万画素でも画像が極端に荒れるという心配は不要です。Xperia 5 ⅡとXperia 1 Ⅱはソニーが独自開発したインテリジェントウインドフィルターを搭載していることが大きな特徴です。インテリジェントウインドフィルターは風の影響で起こる風雑音を除去してくれる機能で、屋外でも風による雑音を気にせず撮影できます。ビデオ機能は映画撮影用のカメラを開発するチームが監修しているため、シネマ撮影専用機能を使った高品質な映像を撮影できます。Xperia 1 Ⅱは3D iToFセンサー搭載により、暗所でも高精度のオートフォーカスが可能です。AndroidでおすすめのカメラアプリAndroidを搭載したスマホにおすすめのカメラアプリは、以下の3つです。VivaVideoBeautyPlusShurePlus MOTIV VideoVivaVideoはiOS版と同じく、自由に使えるBGM・効果音が収録されています。再生速度の変更やトリミングなど基本的な編集作業もできるため、撮影した動画を手軽に編集したい方におすすめです。BeautyPlusは動画でも「盛りたい」方向けのカメラアプリです。美顔レベルを調節して撮影できるうえ、フィルターも複数使えるため、可愛く・美しく人物を撮影したいときにおすすめです。ShurePlus MOTIV Videoは高性能イヤホンやマイクを開発しているメーカーのオーディオパフォーマンスを取り入れたカメラアプリです。音質の良さが売りで、音楽系のチャンネルなどとにかく「音」にこだわりたい方におすすめです。まとめいかがでしたでしょうか?YouTube動画の撮影はスマホとスマホスタンドさえあれば手軽に始めることができます。近年は高性能のカメラを搭載したスマホが多く、各メーカーや機種で重視している部分が異なるため、機種変更も視野に入れる場合は自分が撮影したい内容に合ったスマホを選びましょう。カメラは解像度ばかりを見てしまいがちですが、解像度以外の部分でもきれいな動画を撮影できます。また、カメラアプリをインストールすることで手軽にフィルターをかけたり動画編集を行ったりできるため、初心者はカメラアプリも試してみてはいかがでしょうか。YouTubeの動画作りは、撮影だけでなく企画・編集・投稿・アップロード後の改善と非常にやることが多くなっており自分たちだけで継続したりすることが難しいケースも多くなっています。そういった際には、動画撮影や企画・編集・投稿・分析から改善などをまとめて行ってくれる代行会社を活用するのはも一つの手です。特にYouTuber専門の代行会社であれば、チャンネル運用に関するノウハウも豊富なため、安心して任せることが可能です。弊社ではYouTubeのチャンネル開設から動画の撮影や編集だけでなく、企画・分析・投稿・その後の改善まで一貫した業務を代行させて頂くことが可能です。チャンネルの運用方法がわからない、自社の業務とYouTubeの運用や動画制作の並列が難しいなどの困りごとがありましたら、ぜひお問い合わせ窓口より相談ください。その他、YouTubeに役立つ資料も無料公開中です。